BLOG4/19 CAFE&EVENT SPACE「カドナリ」オープン記念ライブ&ジャムセッション2025年3月7日
COLUMN【コラム】今一番ベーシストに伝えたいこと「持久力と丁寧さ」2018年7月4日
BLOGジャズはやっぱ、絶滅危惧種?2009年11月1日
CODAアルバム「CODA」が、サブスクで聴くことが出来るようになりました。2023年9月2日
BLOG納浩一オンラインサロン開講します!2019年3月25日
SCHEDULE5/5 納浩一 プレゼンツ ゴスペルワークショップ開催します。2025年4月15日
DISCOGRAPHYジャズ・スタンダード・バイブル Jazz Standard Bible シリーズ2018年7月4日
COLUMN【コラム】ジャズスタンダード・バイブル好評についての自己分析、そしてそこから見える、ミュージシャンの道へのヒント2013年1月16日
NEWS
ONLINE SALON
ダウンロードコンテンツ
COLUMN
Q and A
NEWS
-
BLOG僕の最も敬愛するベーシストの一人、アンソニージャクソンに敬意を表して、数ある彼のスーパープレイの中でも、僕の最も好きな演奏曲のトランスクライブを投稿します。2025.10.22 -
BLOG第4回藤野ジャズキャンプ2025、そして第2回藤野ミュージックストリート、盛況のうちに無事終えることができました。2025.10.21 -
BLOG我がヒーロー、アンソニー・ジャクソンが亡くなったそうです。2025.10.20 -
BLOGさて、いよいよこの週末は、もうすっかり恒例になった藤野ジャズキャンプ、そして藤野ミュージックストリートを開催します。2025.10.17 -
BLOG本日は、静岡県清水市にある清水文化会館マリアート大ホールで、トロンボーン奏者であり、アレンジャー 村田陽一さんのコンサート2025.10.17 -
BLOG前日の告知で申し訳ありませんが、明日は聖蹟桜ヶ丘でセッションホストを務めます。2025.10.15 - 一覧へ
ONLINE SALON
-
BLOGインターネットサロン会員の方へ向けた感謝イベント「おさむさんちでバーベキュー」でした。昨日はGWの最中、天候にも恵まれ、我が家で開催された、僕のインターネットサロン会員の方へ向けた感謝イベント、題して「おさむさんちでバーベキュー」はとても楽しいひ...2023.05.04 -
ONLINESALON納浩一インターネットサロンがこの2月で4年目に入ります。皆さん、改めて明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 僕がやっているインターネットサロンですが、この2月で4年目に入ります。 コロナ禍が...2023.01.09 -
BLOG先日12月26日、布川俊樹さんのサロンとの合同忘年会を開催しました。先日12月26日、布川俊樹さんのサロンとの合同忘年会を開催しました。 この忘年会は、さる10月に開催した、僕の住む街である神奈川県の山奥に位置する藤野というとこ...2022.12.31 -
BLOG明日、5月5日(水)、久しぶりのサロンミーティングを開催します。明日、5月5日(水)ゴールデンウィークの最終日、久しぶりのサロンミーティングを開催します。 といっても、Zoomで、オンライン飲み会をするだけですが。(当初、5...2021.05.04 -
BLOG「ベーシストのための音楽用語辞典」、今回のキーワードは前回お知らせした、あ行の「味」です。ベーシストのための音楽用語辞典、今回のキーワードは前回お知らせした、あ行の「味」です。 そうそう、写真は、正月に来客があったので、そのときのために仕込んだカレー...2021.01.06 -
トップミュージシャン対談記事Jazz life 対談 ジョン・パテトゥイッチサロンのインタビューコーナー、今回取り上げるインタビューは1995年1月号のジャズライフ誌上に掲載された、ジョン・パテトゥイッチとの対談です。 サロンではここま...2020.12.02
ダウンロードコンテンツ
新しい記事はありません
COLUMN
-
BLOG我がヒーロー、アンソニー・ジャクソンが亡くなったそうです。我がヒーロー、アンソニー・ジャクソンが亡くなったそうです。 享年73歳ということなので、まだまだ現役で弾き続けていて欲しかったです。 アンソニー・ジャクソンは、...2025.10.20 -
BLOGさて、いよいよこの週末は、もうすっかり恒例になった藤野ジャズキャンプ、そして藤野ミュージックストリートを開催します。さて、いよいよこの週末は、もうすっかり恒例になった藤野ジャズキャンプ、そして昨年からスタートし、今年一気に規模を拡大した藤野ミュージックストリートを開催します。...2025.10.17 -
BLOG【納浩一プロデュース】藤野ミュージックストリート(第2回 2025年10月19日開催)サイト更新 9月2日 メンバープロフィールを追加 昨年、僕が住むこの愛すべきまち藤野で初めて開催した「Fujino Music Street」。 本当にたくさん...2025.09.02 -
Acoustic Weather Reportライブレポート:アコースティックウェザーリポート(則竹裕之バースディライブ)、14年の軌跡が紡ぐ音楽昨日は則竹裕之さんのバースディライブの一環として、アコースティックウェザーリポートのライブがありました。 まずは則竹さん、還暦プラス1、おめでとうございました。...2025.08.29 -
BLOG今週末11月10日(日)、藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催している「FUJINO JAZZ DAY」の第19回目を開催します。今週末11月10日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO...2024.11.08 -
BLOGニュースでこんなアンケートを見ました。「なりたい職業ランキング」ニュースでこんなアンケートを見ました。 面白いなぁ。 ちなみに僕は、小学生の頃になりたいと思った職業は全く思い出せません。きっと将来のこととか全くイメージ出来て...2024.07.25 - 一覧へ
Q and A
-
BLOG【質問】ミュージシャンとお金のことについてこの、コロナ前の2019年の投稿は、僕がやっているインターネットサロンへの質問の回答です。 4年も前のことですが、この回答をした時は、まだ世界はコロナ以前だった...2023.08.24 -
ONLINESALON耳コピでの拍子・リズムに取り方について質問です。サロンの以下の質問をいただきました。 問: 耳コピでの拍子・リズムに取り方について質問です。 キーやコードはなんとなくわかるのですが、困っているのがその曲の拍子...2020.04.03 -
BLOG【Q&A】納さんが文章を書く上で気をつけていることなどあれば教えてもらえますでしょうか?関東はこんな時期に雪! 我が家の桜に、雪が積もっています。 世の中、桜に雪にコロナ。 もうなんだか訳がわかりません! ということで僕のインターネットサロンに以下...2020.03.29 -
ONLINESALON作曲って、ある日何気ない日常の暮らしや感情の中で、自然とメロディーが湧いてきたりするのですか?なぜ僕が作曲に関心を持つようになったか、それはやはりバークリー留学です。 そこに行ってみると、猫も杓子も作曲をしている、コンサートといえばすべてオリジナル、もち...2020.01.26 -
ONLINESALON楽器の選び方についてサロンに、以下のような匿名の質問をいただきました。 「楽器の選び方について 納さん始めサロンのみなさまに質問があります。 みなさんは楽器の選ぶ際どういったことを...2020.01.20 -
ONLINESALON問:納さんにとってミュージシャンとはなにをする職業でしょうか?僕のインターネットサロンに、匿名で以下のようなご質問をいただきました。 (回答の全文はサロンにて公開しています) 問:納さんにとってミュージシャンとはなにをする...2019.12.31 - 一覧へ
PICKUP
-
芸術の秋、10月はイベントが満載です! 全国ツアーからオーケストラとの共演、そして地元・藤野での音楽イベントまで、多彩なラインナップでお届けします。熱く、深く、濃厚なサウンドを、ぜひライブ会場で体感してください。 10月の幕開けは、布川俊樹... -
サイト更新 9月2日 メンバープロフィールを追加 昨年、僕が住むこの愛すべきまち藤野で初めて開催した「Fujino Music Street」。 本当にたくさんの方にお越しいただき、あちこちから音楽が聴こえてくる、夢のように幸せな一日になり... -
昨年開催した【第3回藤野ジャズ・ジャズキャンプ】 多くの方にご参加いただき、大変盛り上がりました! 僕が共演&リスペクトする実力派ジャズミュージシャン4人による各スクール、オンラインサロンの合同合宿イベント「FUJINO JAZZ CAMP... -
【CODA コーダ】メイキングムービー【60秒ショート版】 ロング版は購入後の特典映像になっております。 https://www.youtube.com/watch?v=sY2IIS31QyQ アルバム『CODA』について 2001年三月、... -
ページ更新情報 20220701 CODA CD 正式リリース 日本のトップミュージシャンたちが一同に集結した珠玉のアルバム CODA、完成しました。 今回プロデュース及び全曲の作曲・編曲・作詞を納浩一が担当 1998年のソロ作品「三色の虹... -
コロナでライブ活動が制限されていることもあり、販売グッズを持って地方に行くことが難しい昨今ですので、サイン入りでの直販サイトを立ち上げることとしました。 ジャズ・スタンダード・バイブルシリーズの他、僕自身のリーダーアルバムや手元にある、僕が...
SCHEDULE
COLUMN
SCHEDULE
-
SCHEDULE新ユニット「Dooo!!! 」の中国〜四国〜関西ツアーが、いよいよ本日より始まります。新ユニット「Dooo!!! 」の中国〜四国〜関西ツアーが、いよいよ本日より始まります。 僕個人的には、プロのミュージシャンを目指していた頃の数々の音楽への、その...2025.10.05 -
SCHEDULE2025年10月のスケジュール芸術の秋、10月はイベントが満載です! 全国ツアーからオーケストラとの共演、そして地元・藤野での音楽イベントまで、多彩なラインナップでお届けします。熱く、深く、...2025.10.02 -
BLOG布川俊樹さんのValisのレコーディング。本日は布川俊樹さんのValisのレコーディング。 このバンドは、僕が1991年に参加してからでも34年の年月が経っていますが、結成はそのはるか前。 僕の以前には...2025.09.26 -
SCHEDULE藤野に日本のブラジル音楽の第一人者であるパーカッショニストの安井 源之新さんをお迎えして、ライブ、そしてブラジル音楽講座を連続して行います。やっと気候も柔らかくなって、秋らしくなってきました。 まさに芸術の秋ですね。 そんな秋に、まずは実際に音を聴いてブラジルのグルーブに身体を揺らし、次に「なぜブラ...2025.09.26 -
BLOGカドナリでの9・10月のライブ&ジャムセッション相模原市藤野にあるカフェ「カドナリ」は僕の地元とということで、僕主催のライブやジャズセッションを開催しています。 この9,10月も様々なイベントを企画しています...2025.09.03
COLUMN
-
BLOG我がヒーロー、アンソニー・ジャクソンが亡くなったそうです。我がヒーロー、アンソニー・ジャクソンが亡くなったそうです。 享年73歳ということなので、まだまだ現役で弾き続けていて欲しかったです。 アンソニー・ジャクソンは、...2025.10.20 -
BLOGさて、いよいよこの週末は、もうすっかり恒例になった藤野ジャズキャンプ、そして藤野ミュージックストリートを開催します。さて、いよいよこの週末は、もうすっかり恒例になった藤野ジャズキャンプ、そして昨年からスタートし、今年一気に規模を拡大した藤野ミュージックストリートを開催します。...2025.10.17 -
BLOG【納浩一プロデュース】藤野ミュージックストリート(第2回 2025年10月19日開催)サイト更新 9月2日 メンバープロフィールを追加 昨年、僕が住むこの愛すべきまち藤野で初めて開催した「Fujino Music Street」。 本当にたくさん...2025.09.02 -
Acoustic Weather Reportライブレポート:アコースティックウェザーリポート(則竹裕之バースディライブ)、14年の軌跡が紡ぐ音楽昨日は則竹裕之さんのバースディライブの一環として、アコースティックウェザーリポートのライブがありました。 まずは則竹さん、還暦プラス1、おめでとうございました。...2025.08.29 -
BLOG今週末11月10日(日)、藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催している「FUJINO JAZZ DAY」の第19回目を開催します。今週末11月10日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO...2024.11.08














