
ジャズ入門講座(ソロ編)の第3回です。 (譜例はサロンにて公開しています) 第3回目のポイントはなにかというと、「ジャズはやっぱりビバップ!」という切り口です。 前2回の講座のアイデアは、要約すれば、こうなります。 「基本的には、なるべく少ない音数で、しかもシンプルなフレーズのアイデアで、できる限り効果的なソロを取る」 しかもそれらのアイデアは、事前に仕込まれたものではなく、その瞬間に即興で浮かんだアイデアを素に、ソロを発展させていくというものでした。 しかし、これは一朝一夕で出来るようになるものではありません。 ガイドラインをうまく作っていくことも、モチーフを見つけ出すことも、またそれらを素にフレーズを発展させていくことも、「ああ、そうか! じゃあやってみよう!」と思ったからといって、次の日からうまくソロに反映させられるというようなものではありません。 ただ、こういうアイデアをうまくコン【 …続く 】