
僕が影響を受けた作品シリーズ、第四回目です。今回も3枚のアルバムを紹介させて頂きます。 今回はJ-Pop系のアルバムを紹介させて頂きます。 僕は中学2年生でのBeatlesから始まって、Deep Purple、Led Zeppelinといったブリティッシュ・ハードロックに移り、さらに高校に入ってからはDoobie BrothersやGrand Funk Railroadといったアメリカン・ロック、そしてE,W & Fやスティービー・ワンダーといったソウル・ファンク系へと進んでいったので、J-Pop系の音楽はほとんどと言っていいほど聴いて来ませんでした。 もちろん、巷で流れる山口百恵やピンクレディなどの、いわゆる流行歌は、TVからや街中で知らず知らずのうちに流れてくるので、なんとなくは聞き馴染んでいましたが、フォローという意味では、全く興味が無かったのが正直なところです。 ま、キャンディーズ【 …続く 】