
オンラインサロン限定動画 エレベ編 vol.4 奏法の基本 左手について(フォームと運指) 公開しました。 今回は ・脱力の重要性 ・エレベとウッドベースの共通のフォームについて ・上昇や下降フレーズでの運指の違いなど について語っています。 運指は本当に大事です。これがきっちりできていないと、音をコントロールすることができません。 音のコントロールやリズムの出し方って、多くの方が右手の問題と考えていらっしゃるかも知れませんが、実は左手にも大いにかかわる問題。左手がしっかりできていないとリズムすら出ません。 でも運指や手の形、動きというのは十人十色でもあります。 僕の意見が唯一無二の正解ではありませんので、これを参考に、皆さん自身が自分にあった、一番合理的な運指法を見つけ出してください! 〜本編はオンラインサロンに公開しています。〜 ---------------- ■サロン参加詳細はこち【 …続く 】