SCHEDULE プレイズ「Stuff」スーパーセッション at 水戸 ガールトーク 皆さんはスタッフというバンド、もちろんご存じですよね? まだフュージョンという言葉が一般的ではなく、その手の音楽がクロスオーバーと呼ばれていた時代、僕が最初のそういったジャンルの音楽のアルバムを手にしたその中の一枚が、1980年に出た、そのスタッフの「Live In Japan」でした。 まあ、フュージョンというよりは... 2023年4月11日
BLOG 4/3 はスコット・ラファロの誕生日だそうです。 今日はスコット・ラファロの誕生日だそうです。 1936年4月3日生まれ、1961年7月6日没 たった25年の人生、そしてベースを弾いていたのはわずか7-8年かと思います。 そんな短い時間で、死後60年経った今でも語り継がれるというのは、すごいことだと思います。 亡くなった坂本龍一さんの言葉にある通り、「芸術は長く、人生... 2023年4月3日
BLOG アコースティックベースの奏法や楽器の持ち方等々に関して、様々な修正を行っています。 最近、アコースティックベースの奏法や楽器の持ち方等々に関して、様々な修正を行っています。 この動画に収録されているソロは、僕が生まれて初めて「アコースティックベースのソロってかっけぇ!」と思った、ジョージ・ムラーツの「Confirmation」のソロです。 トミー・フラナガンの「Eclypso」というアルバムに収録され... 2023年4月3日
SCHEDULE 2023年4月のスケジュール(関西遠征もあります) さて3月も後半となり、東京では桜が満開となっています。 僕にとっては、満開のスギの花粉の方が気になるところですが。 ということで4月のスケジュールをアップしたいと思います。 来月は久しぶりに旅があります。以前なら冬であろうが夏であろうが、月に数日は旅に出ていたものですが、コロナ禍以降、本当に少なくなってしまいました。 ... 2023年3月24日
SCHEDULE 2023年3月のスケジュールと確定申告のコラムについて さて、3月となり、季節は春めいてきました。 ということで3月のスケジュールをアップしておきます。 今月はなんと、日本歌謡界の大御所、五木ひろしさんや由紀さおりさんと共演するテレビ番組の収録(3月8日)や、はたまたアニメソングをジャズアレンジしたコンサート(3月17日)を始め、様々なライブが予定されていますので、是非会場... 2023年3月2日
CODA 自叙本「CODA」が配送されてきました! 自叙本「CODA」がたったいま、配送されてきました! この「CODA」プロジェクトはCDから始まり、LP盤、Tシャツと続き、この自叙本で完結となります。 2021年3月からアレンジに取り掛かり、2年の歳月がかかりましたが、これで思い残すことはありません。やり切った感満載です。 ということで、今から発送作業にかかりますの... 2023年2月27日
CODA 自叙本「CODA」の、amazonでの予約・購入が可能となりました。 自叙本「CODA」の、amazonでの予約・購入が可能となりました。 さらにはオプションで、ギフトラッピングもしてくれるとのことなので、読んでみて「これは!」と思われた方は、是非ご友人やお知り合いにプレゼントも如何でしょうか? 動画と本、よろしくお願いします。 もちろんアルバム「CODA」も、僕のHPでも、またAmaz... 2023年2月27日
CODA 目黒ブルースアレイのライブ配信されます。 1)2022年9月におこなわれた目黒ブルースアレイでの、「LP盤CODA、発売記念ライブの動画を、なんと無料配信! 当日ライブ会場に来られなかった方、またその時の配信を見られなかったという方は是非、ご覧ください。 配信元のSound stateからの詳細情報です: 3/3(金)21:00〜YouTube無料公開!】 S... 2023年2月27日
SCHEDULE 2/21(火)NHK Eテレ「みいつけた!」に出演します。 NHKのこんな番組に出ます。 誰よりも、うちの孫に見てもらいたいなぁ! でもお時間がある方は是非ご覧ください。 よろしくお願いします。 2/21(火)NHK Eテレ「みいつけた!」AM7:30-7:45、PM6:25-6:40 、再放送:3/1 新コーナー「おんがくも」 “子供が産み出す自由な音をふくらませ、曲にして演... 2023年2月20日
SCHEDULE 2023年2月のスケジュール 1ヶ月強に亘ったミュージカルの仕事も今週いっぱいとなり、来週2月7日より通常営業に戻ります。 今月、特に楽しみなのは、昨年、初のリーダーアルバムを出したベーシスト、津川久里子さんとのベースデュオ。 彼女が高校生の頃、僕が教えていた大学の夏期セミナーか何かに参加した時に初めて会ったのですが、その後バークリーに留学し、さら... 2023年1月31日
BLOG ベース・マガジン2月号に掲載されています。 今月はひと月、びっしりとミュージカルの仕事に邁進していてライブがありませんので、演奏に関してのニュースがないのですが、その代わりと言ってはなんですが、ベースマガジンの記事に出ていますので、ご興味のある方は是非読んでみてください。 まず今月発売のベースマガジン2月号(2023年Winter)の特集記事、「70年代クロスオ... 2023年1月20日
CODA ついに自叙本の販売が決まりました! ついに自叙本の販売が決まりました! そして予約を開始します。 さらに予約特典として、なんと希望の方には僕のリーダー作「三色の虹」あるいは「琴線」のどちらかのアルバムをプレゼントします! 商品詳細 https://www.osamukoichi.net/shop/6122 詳しい内容は僕のHPに、その目次と共に紹介してい... 2023年1月20日
ONLINESALON 納浩一インターネットサロンがこの2月で4年目に入ります。 皆さん、改めて明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 僕がやっているインターネットサロンですが、この2月で4年目に入ります。 コロナ禍が始まる前年の19年に始めたそのサロンですが、それ以前の10年ほど前から、世の中のジャズシーンの下降路線と並行するように、自分自身の仕事の状況もかなり冷え込むよう... 2023年1月9日
CODA 2023年 新年明けましておめでとうございます。&書籍リリース予定です。 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨年は25年ぶりのアルバムを発表することが出来、僕自身としては本当に充実した一年となりました。 そのアルバムに併せて、購入特典として、買っていただいた方限定で見ることの出来たメーキング動画の長編版ですが、お正月プレゼントと言うことで、一般公開させていた... 2023年1月1日
BLOG 先日12月26日、布川俊樹さんのサロンとの合同忘年会を開催しました。 先日12月26日、布川俊樹さんのサロンとの合同忘年会を開催しました。 この忘年会は、さる10月に開催した、僕の住む街である神奈川県の山奥に位置する藤野というところを音楽で盛り上げでくれないかという地元の方からの要望で主催した、題して「藤野ジャズキャンプ」の慰労会も兼ねています。 そちらの方も盛況で、キャンプに参加してく... 2022年12月31日
BLOG 明治座で行われるミュージカル「チェーザレ」に参加します。 クリスマスを前に、リハーサルスタジオに篭っています。 というのも、来年1/7〜2/5まで、明治座で行われるミュージカル「チェーザレ」に参加するので、年末年始を掛けてそのリハーサルが勤しんでいるからです。 そんなわけで、来年1月のライブスケジュールは全くありませんので悪しからず。決してスケジュールのアップをサボっているわ... 2022年12月23日
BLOG ちょっと目標を設定しかねている今日この頃ですが、 12月に入って、あちらこちらに行く機会がありました。その中で、日本を旅すれば必ず出会うのが富士山です。 今回も飛行機から、自車からといろんな富士山と遭遇。 特に笠雲は縁起がいいとか。 今年は僕に取って25年目の、そしておそらく人生最後で2枚目のアルバムを出し、さらには生まれて始めてLP盤を出すという、人生最大のビッグイ... 2022年12月5日
CODA アルバム「CODA」発売記念のTシャツが出来ました。 アルバム「CODA」発売記念のTシャツが出来ました。すでに注文頂いている方には、随時発送作業に取り掛かります。 デザインは2種類ですが、線で描がかれた優しめのデザインのものはベージュと黒の2タイプあるので、併せて3通りあります。 また右肩にはコーダマークも入っていますので、アコースティックベースを弾いているときも、その... 2022年12月1日
BLOG 料理と音楽 パクチーが苦手という人、多いですよね。 僕はというと、パクチーフェチと言えるくらい好きです。そのパクチーにナンプラーとプリッキーヌーがあれば、それだけでビールが飲める。 塩だけで日本酒を飲むような感じでしょうか。 そんなタイ料理フェチな私ですが、先日たまたま近所のスーパーに生のレモングラスがあったので、思わず購入。 さ... 2022年11月30日
SCHEDULE 2022年12月のスケジュール 2022年も残すところ、わずかとなってきました。 コロナも、第8波が始まっているようですが、まあそれはそれとして、とにかく粛々と演奏活動をやっています。 ということで、師走もいろんなイベントが目白押し。 来週には吉祥寺音楽祭というイベントに、ご機嫌にグルーブするユニット「Rhythmatrix」で出演します。 いままさ... 2022年11月26日
SCHEDULE 2022年11月のスケジュール 秋も深まり、11月が始まりました。 今月は本当にライブが少ないのですが、濃いライブばかりなので、お時間がある方は是非お越し下さい。 とりあえず、まずは明後日、布川俊樹&Valisのライブ。 気合いの入った布川さんが新曲を書いてきました。素晴らしい! 今回は全曲、4弦ジャズベースで臨もうと思っています。 そう、スラップ、... 2022年11月1日
CODA アルバム「CODA」のリリース記念のTシャツの予約受付を開始します。 先日告知しましたが、アルバム「CODA」のリリース記念のTシャツの予約受付を開始します。 僕のインターネットサロンにあるWebショップで予約できますので、是非お買い求め下さい。 https://www.osamukoichi.net/shop/category/item/goods https://www.osamuk... 2022年11月1日
CODA 2022年10月24日、とりあえず62歳の誕生日を無事迎えることが出来ました。 2022年10月24日、とりあえず62歳の誕生日を無事迎えることが出来ました。 多くの方からメッセージをいただいていますが、とても全てに返信できないことをお許しください。 で、今日の日を祝ってくれるかの如く、鹿児島から自宅に帰ったら、最新作「CODA」のLPが自宅に届いていました。 ベースを始めて48年、様々な活動をし... 2022年10月25日
BLOG 第1回藤野ジャズキャンプ、盛況のうちに終えることが出来ました。 先日、10月15,16日の週末で開催した第1回藤野ジャズキャンプ、盛況のうちに終えることが出来ました。 僕と布川俊樹さん、それぞれのインターネットサロンに参加してくれている有志を中心に、総勢23名が参加してくれました。 本当にありがとうございます。 初日は、12時に集合したから18時まで僕と布川さんがそれぞれクリニック... 2022年10月20日