
サロンの以下の質問をいただきました。 問: 耳コピでの拍子・リズムに取り方について質問です。 キーやコードはなんとなくわかるのですが、困っているのがその曲の拍子や弱起について具体的に2曲、わからずに困っております。 ①Mountain Dance(Dave Grusin) これは4/4なんでしょうか。また、頭がどこかわかりません。 ②ゲッタウェイ(Lee Ritenour) 頭の、16分音符3つ。EW&Fの原曲は、16分1つだけだと思っていたのですが、Gentle Thoughtsのこの演奏は直前のドラムのリズムからしても16分2つが弱起になっているようです。これはアレンジなんでしょうか。 EW&F ライブ Gentle Thoughts ともに、ネットで譜面を探すと異なったものがあり、バンド内でラチがあかず困っております。 結局は、作曲者(編曲者)本人でないとわからないものなのかなあと思【 …続く 】