
ベーシストのための理論入門講座の第5回前半です。 今回は、ノン・ダイアトニックコードについてお話ししたいと思います。 ノン・ダイトニックコードに関しては、大きく分けて2つの重要なトピックがあります。 それは、 1)サブドミナントマイナー 2)セカンダリードミナントとリレイテッドⅡマイナー です。 今回はそのうちの、「サブドミナントマイナー」に関してのお話をしたいと思います。 説明に入る前に少し、ここまでの理論講座での、今回の内容に関係の深いことに触れておきましょう。 コードには、まずそのキーのスケールノートだけで出来ている、いわゆるダイアトニックコードというものがあります。 第1回ではメジャーダイアトニックコードに関してお話しました。そこでは、7つのコードがありましたね。良ければ、是非第1回の講座を再読してみてください。 そして前回の第4回の講座では、マイナーダイアトニックコードについて解【 …続く 】