CODA CODA 絶賛、トラックダウン中! GWの真っ最中の今週ですが、そんなことにうつつを抜かしている暇もなく、差し迫ったアルバムの発売に間に合うように、絶賛、トラックダウンをしています。 場所は、エンジニアの渡辺正人さんのご自宅。 渡辺さんとの出会いは、EQのアルバム「Butterfly Effect」が最初ですが、そのあともいろんな現場でご一緒させてもらっ... 2022年5月8日
CODA 「オサム・ワールド ここに始まる!」「オサム・ワールド ここに完結!!」 昨日予約を開始した僕の新作「CODA」ですが、昨日1日でCD50枚、LP10枚ほどの予約をいただきました。 本当にありがとうございます。 まあ、予約開始初日ということで、瞬間最大風速のなかでの、いわばご祝儀的な数字ということでしょうが、なんとか、アルバム制作にかけた予算の半分くらいは回収できればと思っていますので、この... 2022年5月2日
CODA pickup 【CODA コーダ】納浩一 - NEW ALBUM - ページ更新情報 20220701 CODA CD 正式リリース 日本のトップミュージシャンたちが一同に集結した珠玉のアルバム CODA、完成しました。 今回プロデュース及び全曲の作曲・編曲・作詞を納浩一が担当 1998年のソロ作品「三色の虹」を更に純化、進化させた、オサム・ワールドを是非堪能ください! リリースフライヤ... 2022年5月1日
SCHEDULE 2022年5月のスケジュール そろそろ、気分はGWとなってきましたね。 ということで、GW期間を含めた5月のスケジュールをアップしたいと思います。 先日もお知らせしたとおり、この期間はなぜかクリニックや講座のようなものが集中してあります。 その合間をぬって、5月5日のこどもの日には、アコースティックウェザーリポートのコンサートもあるのですが、写真に... 2022年4月23日
CODA 僕のアルバムのレコーディングの最終の取りを行いました。 昨日、2022年4月17日、僕のアルバムのレコーディングの最終の取りを行いました。 場所は前回の3月24日同様、東京は乃木坂にあるソニースタジオです。 参加メンバーは、1曲は、 バイオリン:西田けんたろう チェロ:伊藤ハルトシ パーカッション:安井源之新 もう1曲は、 ボーカル:HAKU 朗読:納葉 ピアノ:島健 ギタ... 2022年4月18日
BLOG ベーシスト チャーネット・モフェット氏が4月11日に亡くなったそうです。 チャーネット・モフェット氏が4月11日に亡くなったそうです。 1967年6月生まれだそうですから、まだ54歳。あまりに若い! 彼を始めて見たのは、ウィントン・マルサリスのユニットで来日したとき。 おそらく1984年のデビュー直後の頃だったと思うので、まだ若干17歳。その年齢でのデビューそのものが凄いと思いましたが、とこ... 2022年4月18日
LESSON オンラインサロンオフ会 クリニック&ワークショップ ゴールデンウィーク期間中に3回開催します。 まもなくゴールデンウィークが始まりますね。 日本中でもいろんなイベントが目白押しかと思いますが、ご多分に漏れず、僕もいろんなイベントを開催したいと思います。 今年はなぜか、クリニック&ワークショップといった類いのイベントを、なんとこのゴールデンウィーク期間中に3回も開催することになりました。 ということで、それ... 2022年4月18日
SCHEDULE 明日、4月6日(水)に、吉祥寺 M.J.Smithにて僕のセッションを行います。 明日、4月6日(水)に、吉祥寺 M.J.Smithにて僕のセッションを行います。 吉祥寺 M.J.Smith(0422-24-6541) https://www.mjsmile.com/ Open 6:30pm Start 7:00pm メンバーは、昨年初めてこの店で演奏させていただいたときと同じく、 Gt:道下和彦 ... 2022年4月5日
Acoustic Weather Report 春爛漫、その真っ只中にツアーに行ってきました。 春爛漫、その真っ只中にツアーに行ってきました。 3/31は山梨市にある酒蔵、「櫂」で、山梨大学の現役大学生、長谷君とのデュオ。 そして4/2は京都のJTNでのアコースティックウェザーリポートに、スペシャルゲストとして、エリック・ミヤシロさんが参加。 ある意味、まさにこれからという若手と、「もうこの先、何処に行くの?」と... 2022年4月4日
SCHEDULE 2022年4月のスケジュール 4月になりました。 今月のスケジュールをアップしたいと思います。 コロナが、収まったと見せかけて、再び拡大の兆し。 一体この先どうなるんでしょうか? ウクライナ情勢も全く先が読めず。 ジャズと一緒で、人生、一寸先は闇ですが、そんなときこそ音楽でも聴いて、ちょっとだけでも気持ちをハッピーにしましょう! 4月はいよいよ春と... 2022年4月1日
CODA 2月24日と3月24日の2回にわたって、小編成のユニットでのレコーディングを行いました。 既にご報告していますが、2月24日と3月24日の2回にわたって、小編成のユニットでのレコーディングを行いました。 その詳しい模様は、僕のインターネットサロンで、、「レコーディングブログの第8回」として挙げていますので、ご興味のある方は是非、サロンにお越しください。 そのときの参加メンバーをご紹介しておきましょう。 20... 2022年3月31日
CODA 僕のアルバムのレコーディング、第4回を行いました。 今回は事後報告ですが、昨日3/24に、僕のアルバムのレコーディング、第4回を行いました。 今回の参加メンバーは、 ギター:布川俊樹、梶原順 オルガン:秋田慎治 サックス:小池修 ドラムス:山木秀夫 という、これまた最高の方々! スタジオも、おそらく今は日本最高のスタジオの一つである、乃木坂ソニースタジオです。 ある意味... 2022年3月25日
BLOG オマさんこと、鈴木勲さんが亡くなったそうです。 オマさんこと、鈴木勲さんが亡くなったそうです。 なぜ「オマさん」かという理由はさておき、本当にユニークな、そして強烈な匂いを発するベーシストでした。 写真は2017年、都内のジャズフェスでご一緒した時のショット。 その時はこれまた最高にユニークで、強烈な個性の持ち主である髙橋ゲタ夫さんもいらっしゃいました。 こんなお二... 2022年3月20日
BLOG 2022年3月久しぶりのツアーに出ます。 今週末から久しぶりのツアーに出ます。 コロナだけでも「参ったなぁ」という状況なのに、さらにウクライナへの軍事侵攻という、もう「参ったなぁ」の3乗くらいの参った状況です。 でもこんな時こそ音楽の力を感じたいとも思います。 お時間がある方は、是非会場までお越しください。 で、軍事的な解決はいかなる時も「No !」というメッ... 2022年3月20日
CODA 新作アルバム用に今月末に録音する曲が仕上がりました。 本日、新作アルバム用に今月末に録音する曲が仕上がりました。 今回はグルーブ系の曲を2曲取ります。 メンバーは、 ギター:布川俊樹、梶原順 オルガン:秋田慎二 サックス:小池修 ドラムス:山木秀夫 という、これまた素晴らしいメンバーです。 特に山木さん、梶原さん、秋田さんをお呼びしたのは、とにかく彼らのご機嫌なグループを... 2022年3月6日
SCHEDULE 2022年3月のスケジュール 来月(2022年3月)のスケジュールです。 コロナが多少でも落ち着いてきてくれることを願いつつ、来月はツアーに出ます。 セッションもありますし、懇親会もあります。 もちろん、ソーシャルディスタンスをしっかり取りながら、感染に気をつけて、というのは当然のことですが、そういったことに細心の注意を払いながら、楽しい会にしたい... 2022年2月26日
BLOG ついに指が悲鳴をあげました。 先週そして今週と、ブルーノートオーケストラでのブルーノートライブや、守屋純子オーケストラのコンサート、そして自分のレコーディング、そしてそれらの事前練習等々、普段にも増して楽器を弾く機会が多かったためか、ついに指が悲鳴をあげました。 冬場には恒例の、指先の裂傷。 昨日のDuoRamaでのライブがダメ押しとなり、今日のコ... 2022年2月26日
CODA 新作アルバムのレコーディングの第3回目 終了! 昨日は僕の新作アルバムのレコーディングの第3回目を行いました。 参加いただいたミュージシャンは、 ギター:道下和彦、竹中俊二 キーボード:クリヤマコト ピアノ:小野塚晃 サックス:小池修 トランペット:岡崎好朗 トロンボーン:村田陽一 ドラムス:岩瀬立飛 パーカッション:岡部洋一 この豪華なメンバーで、入れ替わり立ち替... 2022年2月25日
CODA 来週2月24日に、都内でレコーディングを行います。 新作のレコーディングも、前半のビッグバンドの収録が終わり、後半戦の、小編成での録音に進みます。 ということで、来週2月24日に、都内でレコーディングを行います。 時間は12〜18時を予定していますが、今回も、僕のインターネットサロン会員限定の、レコーディング観戦ツアーを実施したいと思いますので、もしレコーディングの雰囲... 2022年2月17日
SCHEDULE 感染状況が厳しさを増す中、公演のキャンセルも相次いできました。 感染状況が厳しさを増す中、公演のキャンセルも相次いできました。 スケジュールにある以下の公演はキャンセル、もしくは延期となっています。 もちろん、この先のコロナの状況も読めませんから、延期先の日程も確定していません。 ----------------------- 2月9日(水)Zepp札幌 https://sappo... 2022年2月5日
SCHEDULE 2022年2月のスケジュール コロナの感染も爆発気味ですが、そんなことは言っていられません! たとえ限りなく客席がソーシャルディスタンスだらけでも、演奏活動を止める訳にはいきません。 ということで2月もいろいろなライブがありますので、こんな折ではありますが、もし危険を冒してでも見に行こうというような根性のある方は、是非お越しください。 なんと久しぶ... 2022年1月22日
SCHEDULE 2021年11・12月のスケジュール さて今年も残すところ、あと2ヶ月となりました。 コロナの状況もやっと落ち着いてきて、ライブシーンも徐々に、以前の状況に戻りつつあるようです。 そんなわけで、この年末は、やっと僕にも仕事が戻ってきました。 ということで11〜12月のスケジュールをアップしてきます。 直近では、まず週末11月6日(土)、学芸大学にある珈琲美... 2021年11月4日
SCHEDULE 2021年7月〜8月のスケジュール 久しぶりにスケジュールをアップします。 ここ数ヶ月、スケジュールをアップしても、実際そのライブが本当に開催されるのかどうかも怪しい状況でしたし、それにもまして、アップすると、「え、納浩一、こんなに仕事少ないのか!」って惨状を公にすることにもなるので、さすがに控えておりました。 もちろん、この夏もその惨状はほとんど変わっ... 2021年6月19日
BLOG 明日、5月5日(水)、久しぶりのサロンミーティングを開催します。 明日、5月5日(水)ゴールデンウィークの最終日、久しぶりのサロンミーティングを開催します。 といっても、Zoomで、オンライン飲み会をするだけですが。(当初、5/2と告知しましたが、諸事情により変更します。すいません。) 僕は庭で、一人バーベキューでもしながら、ビール片手に登場しようと思っています。 おもえば昨年のゴー... 2021年5月4日