Acoustic Weather Report 【楽曲解説】リーダーアルバム「琴線/ The Chord 」 とにかくウッドベースの表現力にこだわったアルバムを 2006年1月に発表したこのアルバムですが、それから10年も経ち、もう手元にも在庫がなく、発売元のキングレコードに注文するにもまとまった枚数でないと無理そうだったので、それも諦めていました。 全然知らなかったのですが、昨年の12月から、低価格で再販されているということ... 2018年7月12日
Acoustic Weather Report アコースティックウェザーリポートの東北プチツアー、大盛況のうちに無事終了しました。 ライブに来ていただいた皆さん、そして各会場の主催の皆さん、ほんとうにありがとうございました。 感動を届けるべきこちら側が、お客さんの素晴らしい反応に感動をいただきました! 他のメンバーはほんとうに忙しい方々なので、今日も朝一から、すでにそれぞれ次の現場に旅立たれていきましたが、私はもうただただ断捨離の隠居生活。 という... 2018年7月7日
DISCOGRAPHY pickup ジャズ・スタンダード・バイブル Jazz Standard Bible シリーズ 僕の編集によるスタンダード本です。 詳細はリットーミュージックのHPにありますので、是非チェックしてみてください。 https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3109417213/ 収録曲は227。枯葉やステラといった、超有名スタンダード曲から、ちょっと通好みのマニアッ... 2018年7月4日
教則DVDなど 【Amazon Videoにて配信中】すぐ弾けるジャズベース / リットーミュージック 僕が1998年に、始めて出したクリニックものです。 当時はVHSだったんですね。 それが2007年にDVDとして再販、そして現在Amazon Videoで配信されています。 1296円でかなりオトクなんでこれを機会に購入してみてください。 そんなわけで、かなり若い頃の自分が写っています。 でも「すぐ弾ける、って書いてあ... 2018年7月3日
教則DVDなど 【教則DVD】ウッド・ベースの嗜み / アトス・インターナショナル 僕は日本中いろんな所にライブに行ったりクリニックに行ったりしていますが、その先々で、アコースティックベースに挑戦している人の多くが、この楽器に対する数多くの疑問を抱えていることを知りました。 そりゃそうですよね。この楽器を持っている人でさえほとんどいないし、その情報量たるや、エレベに比べれば皆無に等しい。奏法はもちろん... 2018年7月3日
Acoustic Weather Report 何十年ぶりかのテナートリオ 明後日26日、桜新町Neighborで、何十年ぶりかのテナートリオでのライブをやります。 (嘘やありませんよ! なんか、「納は嘘つきだ!」なんてイメージがあるかも、なんで) メンバーはもう本当に強力な方々! ドラマーの則竹くんとは、アコースティックウェザーで、昨年80箇所を超えるようなツアーをやったのですが、そんな旅の... 2018年4月24日
Acoustic Weather Report アコースティックウェザーリポート、今年2018年のツアー第一弾 ご好評頂いているアコースティックウェザーリポート、今年2018年のツアー第一弾が、いよいよ明後日、2月8日の目黒ブルースアレイのライブから始まります。 都内でも数ヶ月に一度くらいしかやりませんので、関東圏の方は是非この機会をお見逃し無く。 今回は、次作に向けて、新たにBlack MarketやRiver Peopleな... 2018年1月25日
Acoustic Weather Report 2018年1・2月のスケジュール 新年、明けましておめでとうございます。 もう1週間も経ってしまい、新年のご挨拶が遅れましたが、本年もなにとぞよろしくお願いします。 この正月は、まだライブを1本しかやっていません。 この次のライブも来週末ということで、こんなにのんびりした正月もありません。 ただ暮れの大掃除が効いたのか、指先に例年通りのパックリ割れがで... 2018年1月1日
Acoustic Weather Report 2017年11〜12月のスケジュール 早いもので、今年もあと2ヶ月。 あっという間に今年も終わりです。 来週24日には僕も57歳になります。赤いちゃんちゃんこも手の届く歳になってしまいました。 こうやってどんどん歳を重ねていくスピードが加速していくような気もします。 で、その誕生日の24日はなんと、クリヤ・マコトさん率いる「Makoto Kuriya Cr... 2017年10月20日