SCHEDULE 「FUJINO JAZZ DAY」の第22回目開催します。廣橋契(Ba)&杉内浩介(g) 2月9日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第22回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~12:4... 2025年2月10日
SCHEDULE 2025年2月のスケジュール 正月が済んだかと思っていたら、あっという間に1月も終わりになってしまいました。 なんとも月日が経つのは早いものですね。 さてまもなく2月ですが、2月も様々なイベントやライブに参加します。 そんな中でも今週末の土日は、はるばる鹿児島に飛び、今や日本を代表するようなジャズイベントとなった鹿児島ジャズの関連イベント、題して「... 2025年1月31日
SCHEDULE あけましておめでとうございます!2025年1・2月のスケジュール あけましておめでとうございます!2025年もよろしくお願いします。 今年は地元の駅前・藤野でカフェのお手伝いを始めることになり、春からはひょっとしたらそのカフェで珈琲を煎れているかもしれません。もちろんメインのお手伝いは音楽イベントの企画とその開催。そんなことで、また知り合いのミュージシャンに色々ご相談することもあるか... 2025年1月1日
BLOG 12月8日(日)、「FUJINO JAZZ DAY」の第20回目を開催します。 今週末12月8日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、 僕が毎月1回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第20回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00... 2024年12月6日
SCHEDULE 2024年12月のスケジュール 今年も残すところ、30日ちょっと。あっという間に一年が過ぎていこうとしています。 還暦も4年も過ぎ、僕の人生もかなり起伏の少ないものとなってきましたが、それでも日々、音楽を通じて様々な出会いに恵まれ、実に楽しい日々を過ごしています。 まさにミュージシャン冥利に尽きると言えます。 そんな師走ですが、クリスマスシーズンとい... 2024年11月25日
BLOG 2024年11月のスケジュール 今年も残すところ2ヶ月とちょっと。もうそろそろ、寒くなっても良い時期かと思いますが、今日もTシャツ1枚で十分な気候です。 なんだかやばいなと感じるのは僕だけではないと思いますが、でも長期予報では、今年の冬はそれなりに寒いそうです。 今の時点では全くそんな感覚はありませんが。 ま、それはさておき、芸術の秋はまだまだ続きま... 2024年10月25日
SCHEDULE 大阪にいまして、梅田Azulというお店で、怒涛の「納浩一4デイズ」をやっています。最終日には、終日をかけての僕のクリニックとジャムセッションを行います。 みなさん、連休はいかがお過ごしですか? 僕はいま、大阪にいまして、梅田Azulというお店で、怒涛の「納浩一4デイズ」をやっています。 残すところあと2日ですが、日替わりメニューで、関西のミュージシャンとのコラボで大いに盛り上がっています。 そして連休の最終日には、終日をかけての僕のクリニックとジャムセッションを行います... 2024年10月12日
BLOG 10月に入り、自分主催のイベントが幾つかありますので、その告知をさせていただきます。 10月に入り、自分主催のイベントが幾つかありますので、その告知をさせていただきます。 まずは今週末、僕の住む神奈川県の藤野という町で、「第1回藤野ミュージックストリート」を開催します。 第1回ということで、まさに今年から立ち上げたイベントです。 もう3回目の開催となった藤野ジャズキャンプでは、最後に成果発表ライブという... 2024年10月4日
SCHEDULE 2024年9月〜10月のスケジュール 9月も終わりかけて、やっと気候も落ち着いてきました。 さていよいよ芸術の秋の始まりと言うこともあり、10月はイベントが目白押し。 最初の週末は、僕が主催する第3回藤野ジャズキャンプと第1回藤野ミュージックストリートを開催します。 翌週は大阪・梅田アズールテラスにて、「納浩一4デイズ」ということで、関西のミュージシャンと... 2024年9月26日
BLOG 今週末から来週にかけて、最近余りお伺いしていないような場所に行きます。 9月になって、やっと気候も穏やかになってきました。 さて、今週末から来週にかけて、最近余りお伺いしていないような場所に行きます。 青森なんて、何年ぶりでしょうか? それ以外でも、東北や新潟・長岡、長野も久しぶり。 今までがそうだっただけに、きっとこの先もなかなか行けないような気がしますので、お時間があればこの機会に是非... 2024年9月4日
BLOG 藤野ジャズキャンプ そろそろ締め切りが迫ってきました。 第3回目を迎える藤野ジャズキャンプ、2日間泊まりがけでジャズにどっぷりつかり、一日中セッションをしながら、素晴らしい講師陣のクリニックも聴講できるというイベント。 今年の開催は10月5,6日の土日ですが、そろそろ締め切りが迫ってきました。 ということでまだ参加を迷っている方、あるいは「そんなイベントがあるの、知らなかっ... 2024年8月30日
BLOG 2024年8〜9月のスケジュール くそ暑い夏もやっと終わろうとしています。とはいえ、秋もまだまだ残暑が続くという話もありますので、皆さん、体調にはお気を付け下さい。 でも季節も多少良くなって、ライブに会場に足を運ぶ機会も増えるかと思います。 ということで、この9月は都内はもちろん、リズマトリックスでの東北ツアーもあったりで久しぶりに青森に行くなど、日本... 2024年8月26日
SCHEDULE この秋は僕が開催するクリニックや講座、ジャムセッション、そしてジャズキャンプがたくさんありますので、それらをご紹介したいと思います。 台風が近づいていますが、皆さん、くれぐれもお気を付けて。 さてそんな激しい気候の夏もそろそろ終わりに近づき、気がつけばもうすぐ秋。 多少は過ごしやすい日々になることを期待しつつ、この秋は僕が開催するクリニックや講座、ジャムセッション、そしてジャズキャンプがたくさんありますので、それらをご紹介したいと思います。 ご興味の... 2024年8月16日
BLOG 盆明けは青柳誠さん(P)ゲスト 金子マイトさん(バンドネオン)とのライブ「中学生以下のミュージックチャージは無料」です。 皆さん、お盆はいかがお過ごしでしょうか。 そろそろ帰省のラッシュが始まろうかという時期ですが、明日の関東の天気は大荒れとのことなので、十分注意して移動してくださいね。 さて、そんなお盆の終わりかけの週末に以下のようなライブがあるのですが、なんとどちらの公演もお店から、「中学生以下のミュージックチャージは無料にしましょう... 2024年8月15日
SCHEDULE 今週末はクリヤマコト・安井源之新率いるリズマトリックスで岡山・徳島ライブ 中国および四国地方の皆さん! ま、それは範囲が広すぎるので、岡山・徳島の皆さん、今週末はクリヤマコト・安井源之新率いるリズマトリックスでお伺いします。 CD発売記念のツアーですが、現状ではそちら方面に行くのは今回のみとなっていますので、お見逃しなく。 とにかくご機嫌なグループで、熱く熱く盛り上がること、間違いなし。阿波... 2024年8月7日
BLOG 2024年7〜8月のスケジュール 今日も最高気温は35度ほどということで、地球沸騰化は顕著となってきましたね。 そんな中、夏休みもそろそろ始まろうかというところですが、みなさん、このくそっ暑い夏は如何お過ごしですか。 こんな時はエアコンの効いた涼しいライブハウスに行って、これまた熱いジャズを、キンキンに冷えたビールでも飲みながら聴くというのもいいかもし... 2024年7月20日
SCHEDULE 今週末7月14日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第16回目を開催します。 今週末7月14日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第16回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~... 2024年7月12日
BLOG この連休は、クリヤマコトさんと安井源之新さんが率いるRhythmatrixで、久しぶりに九州にいきます。 なんと、6/19から3週間、ライブは2回だけという、ほとんど前倒しの夏休み的な日々。 ということで、名付けてカレー週間、とにかくカレーを作ろうという日々でした。 今日は、ズッキーニとパプリカ、トマトという夏野菜を使ったキーマカレー、またきゅうりとししとう、ピーマンを使ったタイのグリーンカレー。まさにグリーンまみれですよ... 2024年7月10日
BLOG 2024年5〜7月のスケジュール まもなく梅雨に入りますね。それが終われば夏本番ですが、今年も昨年並みに猛暑とか。 そしてその前の梅雨は、また例の線状降水帯が日本各地で発生するとのこと。 いやいや、地球温暖化、いやもはや地球沸騰化になって、気候変動も激しさを増してきていますが、そんななか、我々ミュージシャンは粛々と演奏活動を続ける毎日です。 ということ... 2024年5月23日
BLOG 今週末5月12日(日)、素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第14回目を開催します。 今週末5月12日(日)、僕の住む神奈川県相模原市緑区の藤野にある素敵なレストラン「百笑の台所」にて、僕が毎月一回開催しているジャズライブ、題して「FUJINO JAZZ DAY」の第14回目を開催します。 百笑の台所 https://fujinoclub.co.jp/restaurant 演奏時間 1回目12:00~... 2024年5月9日
BLOG 2024年5月のスケジュール 皆さん、GWはいかがお過ごしだったでしょうか。 天気にも恵まれ、良い休日を過ごされたかと思います。そしてその連休も終わり、雨模様の平日が戻ってきました。 もちろん僕はその大型連休もどこに行くこともなく、家でのんびりしているか、あるいはライブ会場で演奏しているかという、ただただ平素と変わらぬ日々を過ごしていましたが、そん... 2024年5月7日
BLOG 4月11日(木)にジロ吉で行われる鶴谷智生リーダーセッション、コンテンポラリージャズ・フュージョンの名曲の数々を演奏する予定です。 来週4月11日(木)にジロ吉で行われる鶴谷智生リーダーセッション、題して「Wasabish Ⅲ」、今回は70~80年代、まさにこのメンバー4人が青春を過ごした時代に、シャワーのように浴びたコンテンポラリージャズ・フュージョンの名曲の数々を演奏する予定です。 4月11日(木) 高円寺JIROKICHI (03-3339-... 2024年4月5日
SCHEDULE 2024年4月のスケジュール 3月も中旬が過ぎ、桜の季節となってきました。 今年は不思議なことに花粉症の症状がかなり少なく、まだ2日くらいしか鼻水ズルズルの日がありません。ひょっとしたら老化減少で免疫が落ちてきたのかと危惧するくらい。ネットで調べても、花粉症の症状が無くなるということは老化現象での免疫力低下以外には基本的にはあり得ないとのこと。そし... 2024年3月21日
BLOG 3/17(日)に開催される品川ジャズフェスのリハーサル 本日は3/17(日)に開催される品川ジャズフェスのリハーサルを行っています。 このイベントは毎回、老若男女なミュージシャンを集めて、様々な組み合わせでセッションを繰り広げるという、かなりユニークな内容で、ここでしか会わないような方とご一緒するというのも、僕としては実に楽しみにしているポイントの一つ。 今年もそんなお久し... 2024年3月14日