
サイト更新
4/4 ※FUJINO Jazz Campers ライブ着席 立見分は定員となりました。
納浩一より
かねてより、身近な友人やライブに来てくださってお客さんには告知してきたのですが、改めて告知します。
来月4月より、僕の住む神奈川県相模原市緑区にある藤野駅
(昔は藤野町という町名だったのですが、市町村合併で、駅名以外はこの名称は消滅してしまいました!)
の真ん前にカフェをオープンすることになりました。
名称は「カドナリ」といいます。
駅前の角地にあって、この藤野という地域の多様なエッジを表現する場にしたいという想いからこの名が付きました。
このカフェの代表である、藤野在住の中村真広さん曰く、「性別・世代を超えて、自由に集い、人々が繋がり、独自の時間を楽しみ、地域内外の人達のワクワクが、有機的に生まれ続ける「地域のパワースポット」として、 素敵な時間を提供する場所として」このカフェを誕生させたとのこと。
僕もその活動の一端をになわせていただくことになりました。
僕は専ら、音楽イベント担当ですが、たまにはカウンターの中に立って珈琲を煎れているジャズ喫茶のお爺さん、あるいはバーボン片手に好きなソウルを聴いているソウルバーの親父みないなこともやってみたいと思っています。
ということで、来る4月19日(土)に、開店祝いのこけら落としライブ&ジャムセッションを開催します。
日時
2025年4月19日(土)
1)12時くらいより三々五々、ジャムセッションスタート(これはなんと参加無料! ただし1ドリンクオーダーはお願いします。)
2)15時から、毎年恒例になってきた藤野ジャズキャンプでもお世話になっている講師陣によるユニット、「FUJINO JAZZ CAMPERS」の選抜メンバーによるライブ
メンバー
ピアノ:青柳誠
ドラムス:松山修
こちらはミュージックチャージ3000円プラス1ドリンクオーダー(ただし中学生以下の同伴児童はチャージ無料です!)
※FUJINO Jazz Campers ライブ着席 立見分は定員となりました。
4月19&20日は、藤野で「藤野アートデイズ」というイベントも開催されており、町中の至る所で、様々なイベントが開催されているので、その一環として、まさに藤野の玄関である藤野駅の駅前で、音楽イベントを開催することにしました。
https://www.instagram.com/fujino_art_days/
この「カドナリ」で珈琲でも飲んで、ジャズを聴きながら、どのアートデイズの会場に行くか思案するのもいいかもしれませんね。
ということで、是非4月19日は藤野駅にお越しください!
クラウドファンディングについて
合わせて、こちらも既に告知していますが、そのカドナリに導入するピアノを購入するためのクラウドファンディングも、3月末までやっています。
既に希望額の100万円は超えたのですが、クラファンの返礼にかかる経費や、また後々のピアノのメンテナンスなど、経費は様々に発生しますので、お助け金はいくらあってもありすぎることはありません。
このカフェを、そして藤野の町のアートを応援したいと思われる方は、是非クラファンにもご協力ください!
クラウドファンディング「CAMPFIRE」の詳細:
https://camp-fire.jp/projects/831202/
よろしくお願いします。