
ジャズ入門講座伴奏編第6回は「循環曲への対応」です。 これは同時掲載の、「ベーシスト列伝第3回 ロン・カーター」とのコラボ記事となっていますので、ご興味のある方は是非そちらも読んでみてください。 今回は講座の参考例として、ロン・カーターによる「Hesitation」(譜面は有料です)を解説していますが、「ベーシスト列伝」の方でも、ロン・カーターの特長をお話しする上で、この演奏を取り上げています。
(この演奏は https://www.youtube.com/watch?v=-wkkcXP9yZ0 で聞くことが出来ます) この演奏の中では、第5回で紹介した「ロン・カーター方式」と僕が名付けたアイデアで構築されたラインも随所に見ることが出来ますので、第5回の入門講座伴奏編も是非読んでみてください。 それと、同時に、僕がジャズライフ誌上で掲載した、循環のラ【 …続く 】